sagasengoku / 佐賀の戦国史
ご注進『【開催決定!】第ニ回「沖田畷に見る戦国軍事史研究の現在」(11/16)』■佐賀の戦国史 −龍造寺鍋島伝−■|http://t.co/d0zpWxcblU at 08/27 22:50
sagasengoku / 佐賀の戦国史
RT @Sagasengokulabo: 家門の娘、四姉妹のストーリーはおススメです。@月性(怪人・高木鑑房の妻→悲劇の小田政光妻)A宗ァ(太守隆信の妻・日陰の女)B清心(夫は川上で闇討・義理の息子は直茂弟の康房、沖田畷で戦死)C 慶岩(夫は筑後・芦塚城主 堤越後守。沖田畷で戦… at 08/27 21:33
sagasengoku / 佐賀の戦国史
【龍造寺の女性たち・補考】 康家の妻=小鳥井信元の娘 / 家純の妻 =蒲原佐渡守の娘 / 長信の妻:小田政光の娘(芳岩妙春大姉)/鍋島直茂の妻:石井常延の娘(彦鶴・陽泰院)/多久安順(龍造寺家久)の妻:鍋島直茂の娘(千鶴・徳寿院)/鍋島主水茂里の妻:鍋島直茂の娘(伊勢龍・月窓院) at 08/27 21:01
sagasengoku / 佐賀の戦国史
【龍造寺の女性たち・嫁ぎ先メモC】隆信の娘 →倉町信俊室、のち龍造寺家晴室(先述の娘とは別人)/ 胤和の娘 → 龍造寺周家室(隆信・長信の母・慶ァ尼)のち鍋島清房室 / 長信の養女 → 龍造寺久純室 / 長信の養女 → 蒲池兵庫助鎮運室、又は蒲池掃部助鎮行室 / at 08/27 20:49
sagasengoku / 佐賀の戦国史
【龍造寺の女性たち・嫁ぎ先メモB】家門の娘 → 龍造寺純家室(康房の義母)/ 家門の娘 → 龍造寺胤栄室のち、龍造寺隆信室(誉宗ァ大姉。慶長10年 7/15卒)/家門の娘 → 高木鑑房室、のち小田政光室。宗ァの姉/ 隆信の娘→ 龍造寺家晴室 / 隆信の娘 → 西郷信直室 / at 08/27 20:41
sagasengoku / 佐賀の戦国史
【龍造寺の女性たち・嫁ぎ先メモA】剛忠の娘 → 空閑三河守室 / 家純の娘 → 鍋島清房室・直茂母(華渓)/ 家純の娘 → 千葉胤連の後室 / 家純の娘 → 徳島孫八郎室 / 家純の娘 → 鍋島周防守室 / 周家(隆信父)の娘→ 八戸宗睗室/ 周家の娘 → 横岳頼続室 / at 08/27 20:31
sagasengoku / 佐賀の戦国史
【龍造寺の女性たち・嫁ぎ先メモ@】胤門の娘→鴨打陸奥守室 / 胤久の娘 → のちに神代勝利室 / 胤栄の娘(於安・秀の前)(隆信養女) → 小田鎮光室 → 波多三河守室 / 剛忠の娘 →鹿江兼明室 / 剛忠の娘→於保胤宗室 / 剛忠の娘 →本告益景室 / at 08/27 20:25
sagasengoku / 佐賀の戦国史
【定期】11月16日(土)佐賀の戦国史 −龍造寺鍋島伝− 第二回 「沖田畷に見る戦国軍事史研究の現在」を開催します★⇒http://t.co/eQi9Vi6YP1 at 08/27 17:46
sagasengoku / 佐賀の戦国史
ブログUP『直茂公譜考補十、関ヶ原(P.786〜)』■佐賀の戦国史 −龍造寺鍋島伝−■|http://t.co/TZWx0T6eFk at 08/27 00:51